yuba-tarian’s blog

私、ゆばたりあんって言うの♪よろしくね!

漢字検定2級をどうやって勉強したか?おさらいしてみる

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

漢字検定2級の勉強方法、参考書



 

はいたーい!

ゆばたりあんよ♪

 

 

最近また漢字を勉強したい

が出てきていて、

漢字検定準1級

とろうと思ってたの!

 

 

で、実は私

漢字検定2級は持ってるのよね♪


f:id:yuba-tarian:20211007191026j:image

 

ほら、ちゃんと

私の画像ってわかるように

付箋でゆばたりあんって

書いてあるでしょ(笑)

 

 

パピ:ダサいワン(笑)

 

スポンサーリンク

 

 

準1級を勉強するにあたって、

どうやって2級を勉強していたのか

おさらいするために

ここに記録しようと思ったの。

 

 

 

やり方はFP2級のときと大体同じ!

 

 

yuba-tarian.hatenablog.com

 

 

 

■勉強方法■

1.まず項目ごとに付箋を貼る

2.わからない問題のページに付箋を貼る

3.わからない問題を繰り返す

4.問題全部に番号をふって解答用紙を作成して

間違えた問題の番号をやり直す

 

 

詳しくは

FPの記事に書いてあるわ~

 

 

 

この中でも私が一番覚える方法は

問題全部に番号をふって

解答用紙を作って

間違えた問題の番号を

やり直す部分なのだけれど、

2021年10月現在はまだそこまで

インプットできていないのよねぇ

 

 

 

ある程度インプットとアウトプットが

できたら

全問題に番号をふろうかしら♪

 

 

当時使用していたのがこの

参考書なの!

財団法人 日本漢字能力検定協会 

『漢検漢字学習ステップ2級』

 

 

これがね、

最初のページに

その漢字のすべてが書いてあるから良いのよ~

 

 

読み方・画数・部首・部首名

・漢字の意味・用例・筆順

で、

この中でも

2級で一番重要だと思うのが

漢字の意味なのよね~

私、漢字の意味で

思い出すタイプなのよ♪

 

 

そして、

1ページめの次には

実際の試験のように

問題が載っていて

模擬試験みたいな感じ

勉強できるの。

 

 

だから

試験本番でも

あんまり

緊張しなかったわ(笑)

同じようなかたちで

でてくるから♪

 

 

 

 

 

 

 

で、

で、

で、

 

今回使用している参考書はこちら↓


f:id:yuba-tarian:20211007200019j:image

財団法人 日本漢字能力検定協会 

『漢検 準1級 完全征服 増補版』

発行年2012年2月20日

 

 

わかる、わかるのよ、

最新の使えよ~

思ったでしょ(笑)

購入したときは

最新だったのよ(笑)

 

 

 

2級のときには

参考書を10回繰り返し解いて

覚えたのだけれど、

準1級は

やり方を変えようと思っているわ!

 

 

あのときは

読みは大体わかっていたから

書きに専念するだけだったもの。

 

 

準1級は

わからない漢字が多すぎるの(笑)

 

 

漢字の意味と

成り立ちを調べていかないと

覚えられないかもしれないわー!

 

ゆば:何年かかるのかしら~

 

 

まぁ急ぎではないの。

 

 

よく

なんで

資格とるの?

なんで勉強するの?

って聞かれるのよね(笑)

 

 

勉強したいからする!

理由はないの、

それで良いじゃない??

 

 

理由があるとすれば

私の趣味だから(笑)

 

 

 

英語行政書士

勉強したいのよね♪(笑)

どっちか捨てるなんて

思わないわよ〜

両立できないかもしれないけれど

両方目指していーじゃない??

 

 

 

勉強するのに

遅いなんてないのだから

100歳になっても

何かしら

学んでいる人でありたいわ〜

 

 

パピ:なんかカッコいいこと言ってる風ワン

 

 

ずーっと何かを学んでいる人って

素敵なのよね~。

 

 

よし!

今日から

頑張るわよ~♪

 

 

無理はしないけれども(笑)

 

 

パピ:サボりそうワン・・・

ゆば:てへッ

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

>